Comment - 8
なつ #lpavF/Xw
URL
こんばんは。
短い時間でいろいろ出会えたんですね
ルリウラナミシジミのチラッと見えてる青が綺麗ですね~
夜の蝶までしっかり押さえて流石です
翻訳アプリ…今は便利ですね。
スマホに入ってるけど使うことないなぁ~
saika. #-
URL
Re: こんばんは。
> 短い時間でいろいろ出会えたんですね
> ルリウラナミシジミのチラッと見えてる青が綺麗ですね~
> 夜の蝶までしっかり押さえて流石です
> 翻訳アプリ…今は便利ですね。
> スマホに入ってるけど使うことないなぁ~
なつさん♪
次、行くなら 目的地をしっかり決めてから行った方が良いと思いました(^-^;
運ちゃんのお任せやと 観光地に連れて行きたがるみたいなんで
最悪なのが リミット1分ってところもありました(´-ω-`)
この中では やっぱしルリウラナミシジミが一番嬉しかったです♪
日本のチョウにも載ってるから 一目見て『図鑑で見た蝶や~(≧∇≦)』って嬉しくなりましたもん♪
夜の蝶々は いつか使おうかと温めてたネタっす( ̄ー ̄)
また台湾に行くと思うんで、その時にまた 翻訳アプリに活躍してもらいます♪
おはようございます
ちょっと過ぎちゃったけど『誕生日おめでとう』
限られた時間の中でよくこんなにも撮れましたね〜
モンシロチョウって迷蝶になるんですかね〜^^;
次はギフチョウですか
これまた楽しみです
新海さん 今晩は~ 今日も風強くて 薄曇りで 暖かくないですね!
アオジ 見て頂いて 有難うございます。 鳥撮り は蝶より 前から
やつていますが ムシクイの類など さつぱり 分かつていないですよ。
歳も 動きのとれない 状態ですから 蝶など教えて頂いて 勉強したい
です。台湾へ行かれて 熱帯産の蝶みせていただき アクセントある
美しさにひかれます。 動けるうちに行きたいですが 沖縄ぐらいで
我慢すれば 言葉の不安はありませんから? 珍しい蝶 機会あれば
よろしくお願いいたします。
kayo☆ #KZ7ySZKs
URL
いいな~(^^♪
ええと!
お誕生日おめでとう♪でした
ハッピーな一年でありますように
さて、台湾の蝶~いいね
私ごとですが、蝶に興味を持ち始めた時に図鑑を見て、会いたい~と思ったのが
リュウキュウアサギマダラとリュウキュウムラサキだったの
だから~いいな&羨ましいです
青空広がる景色も楽しめたね
お疲れさまでした
ギフチョウ~桜とのコラボ待ってるよ
saika. #-
URL
Re: タイトルなし
> おはようございます
> ちょっと過ぎちゃったけど『誕生日おめでとう』
> 限られた時間の中でよくこんなにも撮れましたね〜
> モンシロチョウって迷蝶になるんですかね〜^^;
> 次はギフチョウですか
> これまた楽しみです
さっちゃんさん♪
ありがとございます(*^^*)ノ
本当は色んな蝶々 居たんですけどね(^-^;
もうちと時間があれば ここに行けばこんな蝶々が居ますよ~♪ って言えたのに(´-ω-`)
次はもっと南の山間部に行きたいです
岐阜のギフチョウ
おぉ~♪ って言われる写真は残せなかったんですけど
それでも 今年も出会えたんで 思い出の日記として書こうかと思います(*^^*)
予告がある時はネタがある時で なんも書いて無い時はネタ無しって事ッス(^-^;
saika. #-
URL
Re: 台湾 の 蝶
> 新海さん 今晩は~ 今日も風強くて 薄曇りで 暖かくないですね!
> アオジ 見て頂いて 有難うございます。 鳥撮り は蝶より 前から
> やつていますが ムシクイの類など さつぱり 分かつていないですよ。
> 歳も 動きのとれない 状態ですから 蝶など教えて頂いて 勉強したい
> です。台湾へ行かれて 熱帯産の蝶みせていただき アクセントある
> 美しさにひかれます。 動けるうちに行きたいですが 沖縄ぐらいで
> 我慢すれば 言葉の不安はありませんから? 珍しい蝶 機会あれば
> よろしくお願いいたします。
ハゲノヤセウマさん♪
僕自身は蝶々撮影をやり始めて 見掛ける鳥さんも写し出しました
なので まだ名前の知らない鳥さんが沢山いるので、逆に教えて下さいね(*^^*)ノ
南国の蝶々は派手な蝶が多いですよね♪ きれいな蝶々が沢山いる(*´-`)
台湾の蝶々を見て 今年は沖縄&八重山諸島に行こうかと計画中~♪
ヤセウマさんが喜んで頂ける様な 蝶々の生息地 時間が合えばご案内します(^-^)ノ
saika. #-
URL
Re: いいな~(^^♪
> ええと!
> お誕生日おめでとう♪でした
> ハッピーな一年でありますように
>
> さて、台湾の蝶~いいね
> 私ごとですが、蝶に興味を持ち始めた時に図鑑を見て、会いたい~と思ったのが
> リュウキュウアサギマダラとリュウキュウムラサキだったの
> だから~いいな&羨ましいです
> 青空広がる景色も楽しめたね
> お疲れさまでした
> ギフチョウ~桜とのコラボ待ってるよ
Kayoさん♪
ありがとございます♪ 今年はどんな事があるか楽しみッス(〃∇〃)
リュウキュウアサギマダラとリュウキュウムラサキ きれいでしたよ~♪
特にリュウキュウアサギマダラの翅の濃いアサギ色が印象的で
今もはっきりと覚えてます(*^^*)
南国の蝶々はきれいな子が多いですよね~(*´-`)
僕が行った時の台湾は ずっと晴れてました♪
んで、日本に帰って来たら ずっと雨(´-ω-`)
ギフチョウを見に行った時も 午後から冷たい雨が降ってきました~